過去に自己破産や個人再生・特定調停といったような債務整理をしていても借りれる消費者金融『アロー』は愛知県を拠点としていますが、インターネットで申し込めば、提出物はアプリを使って全国に即日振込み融資で対応しています。
アプリを使って書類を提出すれば、契約書等の郵送物はありません。
破産・債務整理への積極融資の実績が高いアローは、過去に自己破産した方や債務整理をした方に融資をしていることを公認しています。
またむしろ、そのような申込者を積極的に集客している傾向もあります。
アローだけではありませんが、他社を延滞中であったり、自己破産の申立てをしてまだ免責が決定していない人は、審査対象外としています。
総量規制以上の借入れ | おまとめローン | 土日営業 |
---|---|---|
できない | 商品あり | ない |
最短融資時間 | 在籍確認 | WEB完結 |
webからでも即日可能 | 相談可 | 完結する |
郵送物を自宅か勤務先か選べるという特徴があります。
こんな人は消費者金融アローの審査に有利
アローは、融資金額の上限は新規申し込みの場合200万円となっていますが、初めてアローから借りようとしても審査で可決される金額は低いのが現状です。
口コミ等から判断して借りれる可能性が高い人の条件は以下の通りです。
- プラン以外からの借入件数が4件以内の人
- プラン以外からの借入合計金額が年収の3分の1以下である人
- 希望金額が20万円以内
- 勤務年数が1年以上
消費者金融アローに自己破産後に申し込む場合の注意点
自己破産を行っていても借りれる消費者金融は、自己破産を経験した方に対し次の自己破産をしにくいような仕組みを作っている業者でもあり、名古屋のアローもその中の一社です。
自己破産したという過去を持っているからこそ、次の自己破産をさせないように動いているとも言えます。ブラックでも借りれる貸金業者は、再度の自己破産したくない人に良い業者とも言えるかもしれません。できるだけ最初に借りれたところに相談しながら増額を進めて、件数を伸ばすことは避けましょう。
免責が確定している場合はアローで借りれる
自己破産後に免責が確定した人は、アローで借りれる条件に当てはまります。免責確定から6ヶ月以上経っていれば、借りれる可能性が高いです。
自己破産した人が借りてはいけないとか、自己破産した人に貸してはいけないという法律や決まりはありませんし、以前は『自己破産者には貸さない!』というような風習が確かにありましたが、現在では『自己破産で借金が無くなっている』と逆にとらえて貸付するようになりました。
免責が確定していない場合はアローでは借りれない
アローでは、自己破産していても免責が確定していない手続き中の場合には、融資対象外者になりますので、申し込みしても絶対審査に通ることはありません。
自己破産して間もない方のために少しだけ説明しますが、自己破産申立てから免責決定までは、絶対借金できませんし、できたとしても借りてはいけない期間です。
免責確定までの借金は免責不許可事由にあたりますので、その他の借入れに対する免責が行われないことになります。
免責が確定していない場合の参考記事
自己破産後の免責決定していない場合でも借りれるところ
消費者金融アローに任意整理や個人再生後に申し込む場合の注意点
任意整理・特定調停・個人再生などの債務整理中か債務整理した後完済したのかでは、借りれる消費者金融も大幅に変わります。債務整理中と言う言葉には二通りの意味があります。
- 弁護士等に依頼して債務整理の手続き中(一度の返済もしていない)
- 債務整理で和解して返済中
債務整理して貸金業者と和解し、返済中であれば条件付きとなりますが借りれる消費者金融はありますが、まだ手続き中で返済も始まっていない場合の借入れは非常に難しいです。
債務整理中の場合アローは審査対象外
債務整理をして返済中でも、お金が急に必要になる場合があります。任意整理中にお金を貯めていれば良いのですが、中々そういう訳いかない場合が殆どです。残念ながら任意整理や個人再生を行って現在も支払い中の場合、審査対象外ですのでアローは融資していません。
債務整理中の参考記事
任意整理中・個人再生中でも借りれる消費者金融とサービス
債務整理中であれば自己破産の危険性があるため審査に通すことには慎重になり、消費者金融としては取りっぱぐれが怖いので、債務整理をした人を門前払いするところが多いのです。
何より任意整理中に借入をしないことが一番大事なことです。当然これ以外にも審査する貸金業者によって細かい基準もあり、勤務内容や居住の安定性、年収は大前提として必要になります。
完済している場合はアローは借りれる
アローは、任意整理や個人再生をして全て完済している場合、申込者本人の返済能力にもよりますが積極的に融資していて、WEB申し込みでも全国に即日振込み融資を行っています。
債務整理をすれば借り入れはかなり困難となりますが、逆に貸金業者側から考えれば、「借りようと思っても借りられない」=「借り過ぎて返済不能になる恐れが低い」と考えるのです。債務整理をして完済している場合でも、数件借りた後に自己破産するのではないかと思われてしまえば、絶対に貸してはもらえません。
消費者金融アローの貸付条件
アローでは「フリープラン(フリーローン)」と借り換えローンの2つを取り扱っていますが、「フリープラン(フリーローン)」の詳細は以下の通りです。
- 大企業勤務者や公務員なら新規でも30万円以上借りれる可能性が高い
- 自己破産後1年以内でも融資している
- 債務整理中は融資しないが、債務整理後に完済していれば審査可能
商品名 | フリープラン |
---|---|
融資金額 | ~200万円 |
対象者 | 20歳以上の安定した収入と返済能力を有する方 |
適用金利 | 実質年率:15.0%~19.94% 100万円以上:7.0%~15.0% |
遅延損害金適用利率 | 実質年率:19.94% |
返済方法 | ・残高スライドリボルビング方式 ・元利均等返済方式 |
返済について | ・残高スライドリボルビング 契約日より5年60回 ・元利均等返済(2~180回 最長15年以内) |
必要な書類 | 顔写真付き身分証明書(無い場合は2点) 最新の給料明細 源泉徴収票 健康保険証 |
担保・保証人 | 原則不要 |
返済シミュレーション
均等分割払いににした場合の1回あたりの返済金額です。
10万円 | 20万円 | 30万円 | 40万円 | 50万円 | |
---|---|---|---|---|---|
6回 | 18,000 | 36,000 | 53,000 | 71,000 | 88,000 |
12回 | 10,000 | 19,000 | 28,000 | 37,000 | 46,000 |
24回 | 5,000 | 10,000 | 15,000 | 20,000 | 25,000 |
36回 | 4,000 | 8,000 | 11,000 | 15,000 | 19,000 |
返済例は参考です。利用内容により返済回数・返済額が異なる場合もあります。最終回のご返済は、端数調整の金額となります。
消費者金融アローの申込み方法

消費者金融アローは、インタネットからの申込のみです。来店での申し込みと電話からの申込みはできません。
- step1申込み方法
株式会社アロー
来店不要!アプリで郵送なし!WEB申込24時間受付中!
公式ホームページ(パソコン/携帯)の申込みフォームから、申込みを受付けています。 - step2申込内容の確認
申込み後、アロー審査受付担当者の方から申込内容の確認のメールか電話がありますので、在籍確認の相談はこの時点でして下さい。あとは指示に従って本人確認書類や収入証明資料等の審査に必要な書類はスマホアプリで送付します。
- step3審査
申込内容と送付された資料とを照らし合わせ審査が行われます。審査が終わればメールまたは電話で審査結果が知らされます。
- step4契約と融資
融資可能な場合、「内容説明と条件」に合意すれば指定口座に振込みで融資が実行されます。郵送物での契約はありません。
過去に自己破産・債務整理された方もまずはご相談下さい。(要審査)

消費者金融アローの審査に落ちそうな場合には
消費者金融アローの記事を読んで、審査に落ちそうな場合や借りれなかった場合には、アローより審査基準が甘い消費者金融を探す必要があります。


アローの特徴
アローの特徴を簡単にまとめてみました。
- 実績があれば短期間での増額融資が可能
- 債務整理や自己破産を行った人でも利用可能
- 基本的には即日振込が可能
- 来店での審査及び貸付けをしている
- ネットでも24時間申し込みができる
改正貸金業法施行後は、総量規制の導入によって、それまで中小規模の消費者金融が客層にしていた、「多重債務者」に対して融資が制限されることになりました。
そのような中、各中堅消費者金融が、過去に自己破産や債務整理をして負債が清算されている方への融資に取り組むようになっていったのは、むしろ自然な流れだと言えます。
アローは、もともと、改正貸金業法施行後の市場を見越したうえで、貸金業の営業を開始したので、当然これらの客層への融資は早い段階から取り組んでいます。
アロー会社概要
アローの会社概要は次の通りです。
社名 | 株式会社アロー |
---|---|
本社所在地 | 名古屋市中川区高畑二丁目144番地 |
本社電話番号 | 052-353-9900 |
URL | https://www.my-arrow.co.jp/ |
設立 | 2000年11月 |
代表者 | 林正律 |
事業内容 | 消費者金融業 |
登録番号 | 愛知県知事(4)第04195号 |
加盟団体 | 日本貸金業協会会員第005786号 |
個人信用情報機関 | 株式会社日本信用情報機構 |
借入のお問い合わせ | 0570-055-553(申込は不可) |
審査で可決されるためのポイント
消費者金融でお金が借りたい場合には、絶対ウソの申告をしてはいけません。
下記は消費者金融で借りたい場合の要注意事項です。
- 他社利用件数は過小申告しない(借入件数は絶対バレます)
- 年収を多めに申告しない(給料明細提出時に発覚します。)
- 間違った情報を記入して申し込みしない
ブラックというのは消費者金融が決めた基準で審査を通すか通さないかを決める尺度であって、法的にブラックという基準はありません。
アローのまとめ
他社の債務の借り換えや「おまとめローン」に関して、とても積極的に行っています。
中小消費者金融の場合は、債務を 1 つにする一本化の、おまとめローンに対応していない場合があるのですが、アローはしっかり対応しています。
審査通過は多少なりと狭き門ではあるが、その分「他社より多い金額を貸し付け」てくれるという、大きなメリットがあります。
債務整理の経験者にも対応していて、債務整理の種類の中でも任意整理などで支払いを終えて、ある程度の年月が経過してる場合は、アローの審査基準の対象です。
まとめると中小の業者ではあるものの全国的に融資可能で当日中に審査も完了と、大手消費者金融に勝るとも劣らないサービスを提供している業者であると言えるでしょう。